シンプルな「マニフェスト占い」

先日、民主党のWebサイトの更新が「公職選挙法に抵触する疑いがある」と、削除された(何でダメなの? ネットを使った選挙運動)。
リンク先の記事によると、立候補者や関係者に関わらず、一般の人がWebサイトやブログで、広義の「選挙活動に該当する記述」をすることもマズいようだ。が、現状ではあまりに膨大なため、ほぼ黙認されているとか。
しかし、新聞や雑誌は「選挙について報道、評論する自由を大幅に認め」られている(公職選挙法に関する日本新聞協会編集委員会の統一見解〔要旨〕)。もちろん、「表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない」との但し書きつきだが。
最近、テレビは全くといっていいほど見ないし、新聞もほとんど読まないが、それでも恣意的でなく完全に公平な報道などありえないと思う。多くの人は、無意識のうちに、ニュースなどでの取り上げられ方で「どこに投票するか」気分的に左右されることも多いのではなかろうか。
で、結局のところ、過度の装飾に惑わされることなく公平に判断するには、単純に公約を見比べるのが一番であるように思う。
と、いうわけで、「マニフェスト占い」はよくできていると思います(桑原茂一の日記より)。